忍者ブログ

 >>[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 >>チャイルドシート自転車用子供後ろ2013年



自転車用のチャイルドシートの子供後ろ用の売上上位16品を集めました。上が2013年の売れ筋なんです。

フロントの場合、自転車に取り付けられないチャイルドシートも結構あるのですが、子供後ろならばまず大丈夫です。人気のOGKの子供後ろ用チャイルドシートは1万円ぐらいしますが、子供が後ろに倒れないし、横も倒れにくく出来ているので、子供が寝てしまってもまず大丈夫です。ママがハンドル操作で苦しむ事はありません。

ただ、フロント用と違って、子供が後ろのチャイルドシートだと、自転車のストッパーをあげるために持ち上げるのが大変です。子供の体重もあるので、結構な重量を持ち上げないとじゃないですか?

なので、チャイルドシートを前後に2つつけて子供2人乗せ自転車にする場合は、自転車自体とチャイルドシートの重さを考えないとです。あえて自転車を22インチぐらいの小さめにするママもいます。自転車を持ち上げるときだけでなく、漕ぎ出しの楽さも重要だし、急に止まるときに両足をがっしり地面につけられるようにするためです。

自転車用のチャイルドシートの子供後ろタイプには必ず脚の台がついていますよね。あれは子供がうしろで脚をバタバタさせて遊んでいるうちに、車輪に脚を挟まれないようにするためです。フロントチャイルドシートは高いところに設置させるし、子供もまだ小さいから、この危険性はないでしょう。だけど、大きくなっても使う事を想定してOGKのものにはこの脚の台がついている高級品もありますね。











































.
PR